参加ハードル高い学校行事や保育園行事。シングルマザーはどう過ごす?

シングルマザー

こんにちは!オカピです。
ナースの仕事をしている
シングルマザーです。

シングルマザーの悩みの一つ。
学校行事や保育園行事への
参加です。

とくに
入園式、入学式、卒業式などの
セレモニーに始まり
運動会、学芸会、遠足
夏祭り、学習発表会などは
両親ともに参加されていることが
多いですよね。

今はシングルマザー11年目となった
オカピも行事参加は
普通に参加していますが。

子どもが幼少期は
両親がそろって参加する家庭が
ほとんどであり。
シングルマザーの方々が
ほとんどいない状況でしたので
母親だけが参加というのは
オカピくらいのものでした。

だからかな。
疎外感というのを
良く感じてましたね。


その時に感じたことや
どう乗り切ったかなどを
書いていこうと思います。

悩めるシングルマザーの方の
少しヒントになれれば
嬉しいです。

ビデオ撮影は脚立が便利!

大抵両親参加だと
パパさんかママさんどちらかが
ビデオ撮影して
1人は場所取りですよね。

シングルマザーの場合
一人なんで
場所取りとビデオ撮影は
両立しないんですね(汗)。

なんでどちらを
優先させるか


オカピは悩みの末
ビデオ撮影を
優先させました。

祖父母が毎年見に来てくれてました。
祖父母はともにビデオは機械音痴だし
場所取りまでも難しい。
じいちゃんばあちゃんは
来てくれるだけでありがたい!!

オカピが何とかするしかない。

屋外の運動会や夏祭りだったら
木陰のある場所に
ベンチを持っていき
そこに荷物を置いてました。

また屋内の学習発表会や卒園式は
早めに行って場所取りを3つほどし
荷物を置いていました。

子どもの番になったら
貴重品だけ持参し
ビデオカメラ片手に
撮影場所へGOです。

この時に便利なのが
脚立です。


オカピは背は164㎝と
女性の中だと高い方ですが。

ビデオ撮影は男性社会。
170㎝の方が大勢います。

背が高い男性が
前に立ちはだかると
効率よく撮影できません。

そんな時に
脚立にビデオカメラを取り付けて
撮影していました。

脚立付きだと画面もブレません。
また荷物を持ってくれる人がいないので
そのままビデオ撮影しても
肩が痛くてブレるんですね。
ビデオの手ぶら機能もありますが。
疲れます。

立ちはだかる男性が
前にいても
少し脚立をあげて
ビデオの位置を高くして
撮影することができます。

ちゃんと撮れているかどうか
確認してぜひお試しくださいね。


シングルマザーはビデオ撮影が
だんだん上達してくると思います。

親子競技はフル参加。シングルマザーは体力勝負

運動会の
シングルマザーあるあるなのですが。

年長くらいになると
親子リレーとかあり
少し体力勝負の
せめぎあいの競技が
増えてくるんですね。

騎馬戦とかね。
親子リレーとかね・・。


となると
父親参加が増えてきます。

これもシングルマザーにとっては
ハードル高いもんです。

精鋭なるファーザーたちの中に
マザーポツン・・。

やる気満々のファーザーなんかも
たまに(わりかし多く)いますから。
いやーお手柔らかに・・て感じです(汗)。

また
兄弟そろって
入園していると
休む間もないんですね。
シングルマザーはね。

オカピは上の子どもが年長の時
下の子どもが年少でした。

年少くらいになると
競技の数も4つくらいになり
その中で親子競技は2つありまして

年長の競技数になると
6つくらいになり
親子競技は最年長でもあるから
3つありました。

つまり5個親子競技に
フル出場したオカピです。


通常なら両親おられますので
変わり交代で参加されていますが。

シングルマザーはフル出場!!

シングルマザーにとっては
こういうことは日常茶飯事。

フルに足腰使いますので
履きなれた運動靴を持参して
しっかり水分補給も忘れずに!
替えのTシャツも持参(笑)。

姿はやる気満々ですが
心の中は転ばないように・・。
無事に終わりますように・・・。

あと
両親ともにそろっていると
1人が参加し
1人がビデオ撮影
ってパターンが多いですよね。

シングルマザーの場合
それはできないので。

悲しいかな。
親子競技の時は
ビデオ撮影はできませんでした((´;ω;`)

ですが
オカピは役員をしたおかげで
幸い子どもの友達のママさんと
顔見知りになり
写真撮影を1~2枚お願いしたところ
快く引き受けてくださいました。

出来ないときは
周りにお願いするってことも
絶対にありです。


シングルマザーにとっては
周りにお願いしたり頼ったりすることは
なかなか
ハードル高いことではあるんですよね。
(んん?オカピだけ??笑笑)


ぜひこういうことから
周りに頼むことを
していって
慣れてほしいなとおもいます。

メンタルの保ち方

またシングルマザーあるあるなんですが。

どうしても両親揃って
行事参加されていると
少しひけめを感じる方も
少なくないのではないかと
思います。

オカピはまさにそうでした。

身もふたもない事を
サラッと言いますが。
いないもんは仕方ないんですよね(笑)。
一人なものは一人なんです

割り切ることです。

意外と人は気にしてません。
シングルマザーの存在なんて。

周りから見たら
ああ、あそこシングルマザーだから
お1人なんだね・・・くらいですよ。

それ以上に干渉してくる人も
いるかもしれませんが。
それはあなたに関係ない人です。

子どもの成長がぐん!!と
見えるのが学校行事や
園行事です。

オカピは離婚して3か月後に
子どもを保育園に入れました。
入園して初めての行事が
運動会だったんですよ。

ボンボンをくるくる回して
つたない動きで一生懸命踊っている
子ども達をみて
涙がとめどなくあふれてきました。

ビデオ撮影しながら
涙がとめどなくあふれるから
ビデオ画像はブレブレ(汗)。
おかげで脚立にビデオカメラを
備え付けることを覚えました(笑)。


ああこの子達なりに保育園で
ちゃんとやってるなーと
思いましたね。

あの感動はいまだに忘れません。

我が子たちの思わぬ成長が
見れる学校行事です。

一人で行くから荷物も少ないし
帰りもサクサクっと帰れるんで
楽ですよー。

頑張った子どもと手をつないで
帰りましょうね。

行事あるごとに子どもの成長が
見れて、親もまた成長してってると
思います。


いかがでしたか?

オカピはシングルマザーの方々が
元気になれる場所
励ましあえる場所など
集いができるコミニュティを
作りたいと思ってます。

ご賛同される方
シングルマザーで毎日しんどい、
もやもやした思いを相談したい、
またシングルマザーとして歳月が経ち
こういう風に乗り越えたよ!て
エールを送りたい方。

シングルマザー同士励ましあい
シングルマザーの強みを
活かすコミニュティを
一緒に作りませんか?

ぜひこちらをクリックして
登録お願いします!

LINE公式アカウントです。
オカピsinglemm

またブログの記事のご感想などあれば
「お問い合わせはこちら」まで
オカピにメッセージをください

こちらから改めて
お返事させていただきます。

※クリックすると
「オカピへのお問い合わせフォーム」と
メールフォームが開きます。

お問い合わせはこちら

※ご入力いただいた個人情報に関しましては
お問い合わせの回答を目的として使用します。
外部の第三者に提供することは一切ございませんので
ご安心くださいね。※

この記事をご覧になった方は
ポチっと応援クリック
よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他日記ブログ シングルマザー日記へ

にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました