同音異義語が多い?医療用語と一般用語。同じ言葉でも連想する意味合いが違う。

ナースの特性

こんにちは!オカピです。
ナースの仕事をしている
シングルマザーです。

色々な仕事の業界で
その業界ならではの
用語があると思います。

その中に
医療用語があります。

特に病気や
薬などは
アルファベット頭文字で
示される略語が多いです。

なので
普段の日常用語で
略語がある場合
まず医療用語を
思い浮かべる人も多いのでは
ないでしょうか。


例えば「DM」は一般用語だと
「ダイレクトメール」ですよね。

ですがナースは
「DM=糖尿病」と連想することが
多くあるのではないでしょうか。

他にも
「ターミナル」というと
「バスや列車の終着駅、発着所」と
いう意味なのですが。

医療用語で
「ターミナル」というと
「終末期、看取り」という意味合いになります。



このように
同じ用語でも
医療従事者にとっては
医療用語を連想することが
多いのではないかと思います。

医療用語と一般用語ではこんなに意味が違う?

まさに同音異義語ですが、一般用語と
医療用語の表にしてみました。

用語一般用語医療用語
DMダイレクトメール糖尿病
PM午後ペースメーカー
AAAトリプル・エー(音楽グループ)腹部大動脈瘤
DOAデッドオアアライブ(ゲーム)来院時心肺停止
ドーパミン
FX外国為替証拠金取引骨折
CMコマーシャル、宣伝ケアマネージャー
PTA小学校などの役員経皮的血管拡張術
BPベーキングパウダー血圧
ステージ舞台病期(がんなどの)
ターミナルバスや列車などの終着駅終末期、看取り
HPホームページ病院

ざっと一例を表しました。
中には一般用語も???というのも
ありますが・・。

医療従事者の中には
日常用語を見たとたん
医療用語を思い浮かべる方も
多いと思います。

あと医療用語は
ドイツ語が多いのも
特徴です。

診療録→カルテ
食事→エッセン
死亡→ステルべん
解剖→ゼク
白血球→ワイセ
縫合→ナート
傷の膿(うみ)→アイテル
医師から患者への病状説明→ムンテラ

などなど・・。

看護師同士、医療従事者同士で
医療用語と日本語が混じった言葉を
使う事も多いです。

看護学生時代は
食道に行くのを
「エッセン行こう」とか
行ってました。
一般の方が
傍から聞いてると
なんのこっちゃですね。

一つの言葉を聞いても
それを聞く人、聞く角度によっては
色々な意味にとらえられますね。

ちょっとした外国語みたいですが。
色々な発見があり興味深いなと思います。



いかがでしたか?


このブログのご感想、ご質問など
ございましたら
「お問い合わせはこちら」まで
メッセージをお待ちしています。

ご入力いただいた個人情報に関しましては
お問い合わせの回答を目的として使用します

外部の第三者に提供することは一切ございません。
ご安心くださいね。

クリックするとメールフォームが開きます。
 
  ⇓     ⇓     ⇓
お問い合わせはこちら

インスタグラム始めました。
主にナースあるあるを書いてます
良かったらフォローお願いします。

okapi50singlemam

Twitterはじめました。よかったらのぞいてみてください。

@ okapins22

この記事をご覧になった方は
ポチっと応援クリック
よろしくお願いします。

にほんブログ村 資格ブログ 医療・福祉系資格へ

にほんブログ村



コメント

タイトルとURLをコピーしました