こんにちは!オカピです。
ナース歴21年です。
その他ケアマネやったり色々寄り道
しています。
今回は転職サイトのメリットについて
話していきます。
良かったらお気軽に
読んでみてくださいね。

転職サイト登録のメリットについて
人間関係や実際の勤務形態、お給料の話などは
面接の時にはなかなか聞きづらいものですよね。
そうして聞きたいことを何も聞けないまま入職し、
実際を知ってガッカリするなんてことは
多くあると思います。

オカピも一番気になる所は
人間関係やお休みのところ。。
直接面接に行くまでに
面と向かっては聞けないので
事前に分かればありがたいですよね。
そこで求人転職サイト登録のメリットです。
①求人情報が豊富
とにかく案件が豊富です。
非公開求人も多いですので
ホームページからは分からない
求人案件もありますね。
②見学や面接のアポイントをすべて設定してくれる。

経験豊富なコンサルタントにより、
面接までの日程を希望を聞きながら調整してくれます。
面接時の服装や履歴書についての
アドバイスにも乗ってくれますよ。
③希望就職先に言いにくいことや
聞きにくいことを事前にリサーチできる。
いざ気になる案件が見つかっても、
働く上での細かいところ、
でも大事なところが聞きたいですよね。
オカピの場合は
「残業があるのか」と
「同僚ナースのママさん率」
「中途採用での平均給料(概要)」を聞きました。
するとコンサルタントさんからは
給与については経験5年目ナースを例にとった給料、
入退院が少ないことや看護部が定時で帰宅できるように
ワークライフバランスに取り組んでいること、
同僚ナースは殆ど小さい子をもつ
お母さんが多く託児所を利用されており空きもある、、
なんて丁寧な情報を教えてくださいました。
④コンサルタントと相談し、外せない条件を伝えることで自身の進みたい分野が見えてくる。
聞きたいことはたくさんあるものですが、
転職することで譲れないポイントを
自分の中であらかじめまとめておいて、
綿密に情報を詰めていき
疑問ができるだけ解消できるような
転職になるとよいですよね。
なかにはコンサルタントさんと相性が合わずに
なかなか話がうまくかみ合わないことも
あるかもしれません。
そういう時は遠慮せずに
代わってもらっても大丈夫とのことです。
言いたいことが言えない関係では
せっかく転職サイトに登録しても、
いい転職活動はできませんよね。
以上が転職サイトのメリットと思われる点を
書いてみましたが、いかがでしたか?
働く上での環境はとても大事なこと
いいところばかりを紹介されるだけでなく
実際にその人のスタイルに合った
職場を紹介してくれるコンサルタントさんも
必ずおられます。
あなたにとっての
良い就職が見つかると良いですね。
ここまで読んでくださって
ありがとうございました。
コメント