「怒る」ときは覚悟をもって

つれづれなるままに

こんにちは!オカピです。

ナースの仕事をしています。

仕事したり、日々過ごしていると
思わぬところで
「怒り」の感情って必ず
生まれがちだと思います。

オカピもブログで
「怒らない」ことを大事にしていると
書いていますが。

必ずしも
「怒らない」わけでは
ありません。

今までの経験上
「怒る」ことで
様々な損害を被ってきた経験があるので
「怒る」ことをしない方が
自分自身を守るのに
一番好都合だ、という結論に
至ったのです。

オカピが怒ったために
かなり損害被ったエピソードです。


ご興味ある方はこちら

→意外と多いAさんというナース像について


→お局ナースとの付き合い方


様々な人間関係の中で
もまれた結果
「怒り」を表現することは
自分の立場をどんどん
狭くすることだと
気づかされました。

そんなときに
「アンガーマネジメント」という
考えに出会いました。



いわゆるアンガーマネジメントとは
「怒り」を感じた時に
「怒りのピークは6秒間」
だといわれています。

なので
「自分の中で6秒数える」
「怒りを感じたら
まずは6秒間やり過ごす」
ことで
怒りからくる衝動的な行動を
抑え、冷静に対処する

すなわち
「感情が怒りから少し落ち着いて
心が変化しているのを意識して
対処する」ということですよね。



これは
メンタルトレーニングの一種でもあり
オカピもよく活用しています。

というのは
オカピも
怒りやすいのです。

また
オカピは
「こうあるべきだ」という価値観というか
思い込みが強い人間です。

それゆえに
自分の「思い込み」の呪縛に
とらわれ、ドツボにはまること
数知れず・・。

オカピは何回か
「アンガーマネジメント」の
講習会に参加し
「自分を知る」という
トレーニングがあったのです。

そのトレーニングで
「思い込み」が強い人間だなと
再認識しました。

こういう思い込みが
身を滅ぼすんだと
思い知らされるくらい
人間関係でもまれていますが
なかなか抜けませんね。


ただ今強く思うのは
「思い込みが強い」ことも
「怒りやすい人間」ということも
何の問題もないのだと
いうことです。

怒りをコントロールする
ということを
なんとなくですが
覚えていく

怒りを感じたら
なんとなく
すぐに反応せずに
やり過ごして
あとで振り返り
対処する

ということを
しています。



「怒らない」のではなく
「怒り」を表現しないこと
をなんとなく
覚えていっている最中です。

「???」に焦点を置かない

それでも
「???」という場面に出くわした時
沸々と
じわじわと
怒りが出てくることは
多々あります。


たとえば
言われもなく攻撃的な言い方された
などなど・・・。

オカピはよく
「なんであんな言い方されないと
いけないのか」
「なんであんなに私には
冷たく当たるんだ」
「なんであの人は
私にだけ素っ気ないのか」
なんてクヨクヨと
思い悩んだものでした。

現在もそれは変わりません。


ですが
今はこう思う事にしています。

「もやもやを気にしない」ことにする

を意識しています。

すると
俯瞰した自分がいます。

客観的に考えられる自分がいます。

そこで
「自分はどうしたいか」を
考えていくことに
フォーカスできるように
なります。

今までオカピは
「他人」の目を意識して
生きてきました。

「他人が自分をどう思うか」を
気にしてきました。

ですが
これって
絶対いいことではないなと
思います。

だって「他人」ですからね。

自分はどうすることもできません。




自分が出来ることや
自分はこういう人間関係を
築きたい
こういう職場を
作りたい
というように
主体的に考えることは
出来ると思います。


様々な状況の中でも
怒りに身を任せずに
「俯瞰した」
「客観的な」
状態をつくる。


すると
主体的に

自分がどうしたいか
どう行動したいかは
見えてくると思います。



いざ
「怒る」場面に出くわしても
ぶれずに
「怒る」ことに覚悟も
出てくるのでは
ないのかなと
思います。








いかがでしたか?


オカピはこのように
「怒り」や「いらだち」などの
感情をコントロールしていますが


さまざまなコントロールの仕方は
沢山あるだろうと思います。

あなたはどのように
「怒り」をコントロールされてますか?

良ければ教えてください。


このブログを読まれての
ご感想やご意見など
お気軽にお問い合わせくだされば
嬉しいです。

「お問い合わせ」から
よろしくお願いします。

クリックするとメールフォームが開きます。
 
  ⇓     ⇓     ⇓
お問い合わせはこちら

※ご入力いただいた個人情報に関しましては
お問い合わせの回答を目的として使用します。
外部の第三者に提供することは一切ございません。
ご安心ください。


コメント

タイトルとURLをコピーしました